ビジネス

ビディ賞10部門で受賞

パートナーコの動画制作チームの活躍は、ますます加速しています。ビディ賞において、10部門受賞を果たしたことを喜びと共にお知らせします。

これは驚くべき成果です。ご参考までに、過去2年間で6つの本賞を受賞しています。

「会社とブランドパートナーのために、最高の品質を誇る短編・長編の動画を作ろうと動画制作チームがどれほど努力しているかは、語りつくせないほどです。これらの賞は彼らが常に最大の努力をしながら、すべてをより良いものに作り上げ、皆さまがパートナーコのストーリーや可能性を紹介しやすくなるよう、分かりやすく視覚的に魅力的に仕上げている証です」

マーク・パターソン(最高マーケティング責任者)

2025年に以下10賞を受賞しました。

プラチナ

短編動画 – 企業イメージ|パートナーコ 2024年のレビュー

企業が成長している時、職場の文化は極めて重要です。優れた人材を引き付けるだけでなく、その人材が長く働き続ける役目も担います。この動画では、当社のチームが丹精込めて作成した迫力あるビジュアルを通じて、パートナーコでの体験の素晴らしさを強調しています。

短編動画 – イベント|PXP‘24 ハイライト映像

昨年のPXPは参加できませんでしたか? パートナーコ最大の熱狂イベントの昨年のハイライト映像を見て何が起こったのかを振り返り、今年のPXPではなにが起こるのか想像を膨らませましょう。

ゴールド

ソーシャルメディア動画 – 文化| プンタ・カナ ハイライト動画

楽園よりも良いものがあるでしょうか? 楽園とは、そこを訪問して永続的なつながりを作りながら新しい友達を作り、ビジネスを継続的に発展させることです。パートナーコの「夢のような旅先」へのインセンティブトリップは、ブランドパートナー同士を結びつけ、共に思い出を作りながら、互いに学び合う機会を提供しています。

短編動画 – マーケティング(製品)|Co.Lab新製品

アメリカ市場におけるCo.Labブランド二番目の製品の紹介動画です。

短編動画 – 企業紹介|「This is Partner.Co」

パートナーコに参加すればどのような成功が待っているのか、この動画を観れば数分でイメージできます。ぜひまわりの方々に紹介してください。私たちの動画制作チームは、会社の最も優れた点を紹介するため、迫力のあるビジュアルと分かりやすいストーリーボードを活用してこの動画を制作しました。

ソーシャルメディア動画(30秒未満)|アースデー リール動画

私たちは、農場からボトルまでのトレーサビリティに誇りを持っています。数十年に渡って同じ家族経営の農場と協力し、当社のベストセラー製品に配合されるタヒチ産ノニを収穫してきました。このリールでは、タヒチの美しさを紹介しつつ、このような特別な果物を育む地球への敬意を表しています。

長期的企業概要|パートナーコの創設者たち

大胆な創設者であるダレンとジョンが居なければ、現在のパートナーコはなかったでしょう。この動画は、パートナーコのオポチュニティーがなぜこれほど素晴らしいものなのかを世界に示すものです。なぜなら、私たちのリーダーシップは、会社の健全性だけでなく、世界中のすべてのブランドパートナーの健全性にも真剣に取り組んでいるからです。

優秀賞

ソーシャルメディア動画(1分未満)|倉庫の舞台裏

お気に入りの製品が玄関先に届くまで何が起こっているのでしょうか? 優秀な倉庫スタッフは、ご注文を丁寧に梱包し、期日通りに完璧な状態で届けるよう努めています。

インスタグラム リール動画|Co.Lab新製品リール動画

アメリカ市場向けにCo.Labブランド二番目の製品の良さを、20秒で効果的に表現しています。

チームの功績|パートナーシップ・マーケティングを支えるイノベーション

業界で最高のマーケティングツールを提供することで、ブランドパートナーの方々が友人、家族、フォロワーへ誇りを持ってパートナーコを紹介できるよう全力を尽くしています。ソーシャルメディア用のシェア可能なコンテンツや動画から、販売資料や科学的なパンフレットまで、あなたにとって最も適した方法で、ビジネスの可能性と人生をも変える製品をご紹介いただけます。

ビディ賞とは

ビディ賞は、1995年にテキサス州ダラスで、映像作家、編集者、プロデューサー、ライター、ディレクターのグループによって映像作家賞として設立されました。彼らの使命は、映像制作のあらゆる側面における卓越性を称えることでした。長年にわたり、このコンテストは100カ国以上から何万ものエントリーを集め、映画や映像の歴史において最大規模のコンテストのひとつとなりました。

パートナーコ 究極の受賞リスト」をぜひ時々チェックしてください。パートナーコが皆さまの夢の実現を叶えようと取り組んできた数々の実績を、簡単にご紹介できます。